今目の前のことだけを徹底的にやる生き方

エネルゲイアライフ

大学生の時に月収40万円を自動化したブログノウハウとは?

ブログビジネス大百科

大学在学中に月収40万円を自動化させた誰でも始められる7つのブログ戦略の電子書籍を無料プレゼント
月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

起業するときによく使われる『言い訳』や『リスク』をすべて破壊してみた

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

どうも、わたなべです。

 

僕の地元はど田舎で、周りは基本田んぼでした。

そして、僕が子供の頃はまだ、スマホなんかもありませんでした。

 

なので、そこでやっていた僕たちの遊びって

田んぼの横の溝を飛び越える

というものでした(笑)。

田んぼの横の溝

このような田んぼの横の溝です。この溝を飛び越えるという遊びをしていました(笑)。それほど遠い距離ではないんですが、少し勇気がいる距離なんですよ。

 

この写真ではわかりませんが、少し深いんですよね。

 

でも、地上で飛び越えようとすると普通に飛び越えられるんですよ。それで思い切って踏み込んでしまうと、

びっくりするほど余裕で飛び越えられるんですよね

 

これって、起業と全く同じだな〜って思いました。起業ってめちゃくちゃハードルが高いように思いますよね。僕もずっとそうだと思っていました。

 

でも、これも田んぼの横の溝を飛び越えるのと同じで、飛んでみたら楽勝なんですよね。って言うかこの日本で食いっぱぐれることのほうがすごいです。

 

普通に餓死することのほうが難しい日本で、リスクを恐れることのほうが楽しい人生を送れないという意味でリスクだと思います。

 

特にネットビジネスなんかもはや始めない理由を教えてほしいくらいリスクが無いです。なので、多くの人がいいわけにしがちな企業のリスクを全部ぶっ潰していこうと思います。

目次

貯金が無い

僕のところにもよくメールが来ます

「お金が無いので始められません!」

という人。

 

しかし、僕の教え子には高校2年生で
ビジネスを始めた人も居ます。
すでにサーバーや教材も自分で買って勉強して
取り組み始めています。

 

もはや高校2年生のお小遣いでも起業出来る
時代になったのです。

 

もはや大学生でも言い訳できませんし、
大人でしたらこのビジネスを始めるリスクなんか
考えるに値しません。

 

僕がビジネスを始めたときなんか、
極貧大学生で自分で学費を稼ぎながら、
生活費も稼ぎながらほぼ貯金がない状態で
ビジネスを始めました。

 

それでもビジネスは始められるので、
これは言い訳にはなりません。

 

1~2万円で十分始めることが出来ます。

才能

「僕にそんな才能はあるとは思えません」

と言われましても、
基本的にビジネスは成功者の真似から入ります。

 

僕も成功者の真似だけで稼げるように
なりました。真似なら誰でも出来ます。

 

文書を丸パクリにするのではなく、戦略とか
ビジネスモデル、文章の技法なんかをパクっていく
のです。

 

別にビジネスというのは儲かっている人の
模倣から始めていけばいいんです。

 

僕も才能なんて全くありません。でもどういうことをしたら儲かるのか?ということを勉強しました。そこへの投資は惜しみませんでした。

 

無駄なお金の投資もありました。
しかもそれが大学生のときのなけなしのお金だったりもしました。だから、借金までしたのにまともなノウハウ出なかったこともありました。

 

才能は言い訳にはなりません。ネットビジネスは成功までの道筋はすべて確立されています。

 

『こうすれば商品が売れる』という心理学ももはやアリストテレスの時代から変わらない心理学として確立されているし、

 

売る商品だってアフィリエイトならばあなたが作り上げる必要も全くないんです。

月30万円くらいアレば十分生きていくことが出来ると思うのですが、それって1個売れば1万円はいる商品を1日1個売れば月収30万円ですからね。

 

1日1個商品が売れる仕組みを作るのに才能なんて全く必要ありません。楽勝で簡単とはいいませんが誰でも継続してやれば出来ることです。

 

1日2個売れたら月収60万円ですから、十分すぎるほど生きていけます。3~4個売れだしたらもう月収100万円です。

 

八百屋さんで月収100万円を目指すような無理ゲーを強いているわけではなく、このようなアフィリエイトで月収100万円ですから、一度努力してみるのをおすすめします。

リスク

起業って夢のような豪遊生活の反面に、破産して廃業し、借金まみれになるイメージもあります。

 

まあ、ドラマとかではそういう風に描写されることがめちゃくちゃ多いですよね。

 

ただ、それは間違っているイメージです。起業した人ってなんやかんや自分の資産の運用についてきっちり学んでいる人が多く、

 

よほどの豪遊をしたり、税金のことを考えていなかった人とか、よほど運だけで儲かった人以外は、普通は破産することは無いです。

 

 

「あ〜じゃあ、あの会社倒産しておくか〜」

みたいな感じで雑談のように会社を倒産させたり作っていたりするのです。

 

つまり、本当に経営が立ち行かなくなって倒産している人より、計画的に倒産させている人の方が多いのです。

 

それよりは、サラリーマンがリストラされるリスクの方が十分あります。あの天下のメガバンク様でさえ、1万人規模の人員削減を試みると発表しています。

もはやこれまでの勝ち組サラリーマンでさえ、危うくなる時代になるのです。

 

AIなどのテクノロジーの発展はとんでもない勢いで成長していきます。サラリーマンだから安心と思って40代50代でリストラされたら本当に悲惨ですよね。

続けられる自信がない

継続力って人によって違いますからね。例えば大学生ならある程度時間が有るので1日1記事以上僕も毎日継続することが出来ていました。

 

しかし、サラリーマンは日々の苦労で、その気力がない、

 

これは僕がどれだけ口で『頑張れ!』って言っても難しいでしょう。歳を取れば取るほど任される仕事の責任も大きくなるし、

 

年を取れば取るほど仕事も大変になっていきますし、ストレスも大きくなるでしょう。

 

家に帰ってから何か仕事をする気になれないって人も多いでしょう。

 

大学生の人は切実に、今のうちに自分が関わらない収入の仕組みを作り上げておいたほうが良いですよ。本当にこれだけ時間があるときなんて大学生の時以外もう無いですからね

 

ですが、これに関しては気力を振り絞ってもらうしか無いですね。確かに大変だとは思います。

 

僕ならば、ブログでほとんど外注さんに記事を書いてもらうということをやります。

これならば自分が働かなくても記事という資産がストックされて、自動で収入が生み出される仕組みが作れます。

なぜブログでお金が稼げるのか?と言うのは僕は無料レポートで思いっきり稼いでいるので、読んでみてください。(ちなみに、広告貼っておけば儲かるんでしょ?ってレベルの話ではありませんよ。)
⇒ブログで稼ぐ無料レポートをダウンロードする。

 

外注って人を雇うし、リスクになるって思っているんですけど全然そんなことないですからね!普通に1ヶ月で一人3000円位で雇えます。

 

いや、一回飲み会サボれば十分賄えるやん。。。!

 

そう、本業でヘトヘトになっている人でも十分やりようによってはなんだって出来るんですよね。

 

僕も借金返済のために、バイトで毎日夜中2時まで働いていました。それでもなんとかビジネスをするために行動して今があります。

 

とりあえず一番大事なことはまず始めて見ることかなって思います。バット振らないと絶対にヒットを打てないのと同じで、まずやってみないと天地がひっくり返っても自由になれる日は来ませんからね。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© エネルゲイアライフ , 2017 All Rights Reserved.