今目の前のことだけを徹底的にやる生き方

エネルゲイアライフ

大学生の時に月収40万円を自動化したブログノウハウとは?

ブログビジネス大百科

大学在学中に月収40万円を自動化させた誰でも始められる7つのブログ戦略の電子書籍を無料プレゼント
月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

ラットレースからの脱出のススメ!ろくでもない資本主義からの脱出!

アバター画像
WRITER
 
ラットレース
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

サラリーマンとしてこの資本主義という世界を渡りぬくのは非常に困難です。

 

というのも、資本主義社会で企業が利益を
あげようとするには、労働者から
搾取することが一番の手段だからです。

 

基本的に企業の最大の利益源が、
労働者が生み出した価値に対して大幅に
少ない給料を与えることで生み出しているのです

目次

ラットレースとは?

ラットレース

ラットレース(英語:rat race)とは、働いても、働いても、一向に資産が貯まらない状態のことである。 働いても、働いても、一向に資産が貯まらない様子が、回し車の中で、クルクル回っているネズミに似ていることから定義されていると、ロバート・キヨサキが自著「金持ち父さん 貧乏父さん」の中で語っている。

出典:wikipedia

資本主義において、労働者というのは、
資産が貯まるような働き方を
させてもらえません。

ラットレースから脱出するには?

この金持ち父さん貧乏父さんという本の『ラットレース』から抜け出すためには、不労所得を作れ!と書かれています。

 

ただ、不労所得と言われて思いつくことってどんなことがありますか?

 

僕はこの金持ち父さん貧乏父さんを初めて読んだときに、株とか不動産投資とかそういうものしか思い浮かびませんでした。(不動産投資は金持ち父さん貧乏父さんにかかれています)

 

ただ、僕は株とか不動産投資って無縁のものでした。なぜなら、金持ち父さん貧乏父さんを読んだ時がクソ貧乏大学生だったからです

 

だから、まずお金でお金を増やすなんてことが出来るわけがありませんでした。

お金が無いんだもの!

実際、株や不動産投資で着実にお金を増やす人って相当な資産があってこそなので、普通の人がすぐに真似できるものでは無いのです。

では、一般人では不労所得は不可能なのか?

不労所得

 

「じゃあ、一般人では不労所得を作ることなんて出来ないんじゃないか?」

って思ってしまいますよね!
でも、違います。一般人でも不労所得は
作れるんです。

 

しかし、実はそんなことはありません。
実は、僕も不労所得を手にすることに
成功しているのです。

 

それが、ウェブメディアを使った
不労所得の構築なのです。

 

ウェブメディアってちょっとカッコつけて
言いましたが、結局はブログ、youtube、
Twitter、Facebook、メルマガなどを使ったビジネスモデルのことです。

 

ブログと言うようなメディアを使うことで、
あなたが働かなくてもお金が手にはいる
ようになるのです。

 

その理由はブログには記事がストックされて
その記事に人が集まり続けてくるから
なのです。

こちらの記事でも書きましたが、
僕が作ったブログは、僕の意思を引き継ぎ、
僕が直接その人に説明する事無く、
ブログが訪問者に説明をする。

 

そういう状況を作り出すことが出来るのです。

 

そこに広告を貼ったり、商品をセールスする
文章なんかを組み合わせていくことで、
自動で商品が売れる仕組みを作っていく
ことが出来るようになったのです

 

 

このような仕組みを作ることで、
僕は大学生だったにもかかわらずに毎月30~40万円を
不労で得ることが出来るようになりました。

なぜブログやメルマガがいいのか?

最初始めようとするときに、資金が数万円アレば始められるからです。

 

株なら少なくとも100万円位ないと話になりません。不動産投資ならば、1000万円単位でお金が必要です。

 

他にもビジネスで店舗を展開しようと思ったら一店舗出すだけでも数百万数千万とお金が必要になってくるのです。

 

それに比べてブログやメルマガなんてすぐに始められるし、大学生だった僕でも始めることが出来たのです。

 

かかる費用は、サーバー代月に1000円(初期費用で3000円ほど必要)で、メルマガ配信システムが月に3000円程度です。

 

合計でも1万円をちょっと越えるくらいです。これなら参入の障壁なんて無いと言っていいでしょう

 

また、ブログやメルマガというのは、知識や情報を使ってお金を稼ぐので、ここでも全く費用がかからないのです。

 

そして、正直慣れてしまえば、簡単です。大学の勉強をするとか大学受験のために勉強するとか、そういう勉強よりも遥かに簡単です。

 

僕の教え子には高校生も居ますし、年齢の障壁もまったくないんです。

 

だから僕は、このビジネスモデルに掛けて大学3年生からブログやメルマガを使ったアフィリエイトに取り組みました。

僕はこのアフィリエイトというビジネスを自動化することで、まとまったお金を自動で手に入れる事ができるようになりました。

 

これで、僕は就職すること無く、今も悠々自適に、時間にも、場所にも、お金にも、嫌な人間関係にも、とらわれること無く生きることが出来ています

 

僕は、ブログを基本にしたアフィリエイトの手法で稼いでいます。そのブログを使ったビジネスの手法をメルマガで解説しています。

 

このメルマガ登録特典として、『ブログビジネス大百科』という僕が作った電子書籍をお配りしています。

ブログビジネス大百科

たった1つのブログからの収入だけで就職を回避した秘密や、実際に何をやれば自由な生活をおくることが出来るのか?を解説していますので、

 

是非手にとって見てください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© エネルゲイアライフ , 2017 All Rights Reserved.