今目の前のことだけを徹底的にやる生き方

エネルゲイアライフ

大学生の時に月収40万円を自動化したブログノウハウとは?

ブログビジネス大百科

大学在学中に月収40万円を自動化させた誰でも始められる7つのブログ戦略の電子書籍を無料プレゼント
月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

月収100万円を完全に自動で稼ぎ自由な人生を送る方法

ブログビジネス大百科

ネットビジネス歴2年の僕が失敗談を振り返ろうと思う。

アバター画像
WRITER
 
成長イメージ
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

どうも、わたなべです。

 

僕は、ネットビジネスで様々な失敗、紆余曲折を経て今の状態に至ります。これまでたくさんの失敗をネットビジネスでしてきました。

 

そして、まだまだ納得はしていませんが、それでもこれから始める人にとっては羨ましいようなレベルの収益を上げてはいます。

ここまでに至るまで大量の失敗をしてきました。

目次

ネットビジネスはトレンドアフィリエイトを知ったことから始まった

僕は、トレンドアフィリエイトからネットビジネスをスタートしました。

 

この選択は、なかなか良かったのではないかと思います。まあ自分で選択したというよりはアフィリエイターさんに教えてもらったんですが、

 

トレンドアフィリエイトでかなり頑張って初月で8000円、と頑張っていました。なかなか初月でここまで行くのは難しいと思います。

 

ですが、このときに作っていたトレンドブログは、質が悪かったです。ニュース記事のリライトばかりでした。きっちりとしたコンテンツを作れていなかったので遅かれ早かれ消されていたと思うので自分から消してやりました。

 

その時月に1万円くらいのブログには育っていたので、若干公開しましたが、、、、

後悔する

ツールに手をだす

ツール

そこで、いい記事を書かなければならないとわかっていながらも、なかなかその通りに取り組むことができていませんでした。

 

しかし、その後アクセスの伸び悩みで、だんだん面倒くさくなってきたので、ツールに手を出しました。

 

ツールさえ使えば稼げると思いました。しかし、これがネットビジネス第1の失敗です。ブログというのは根気よく続ければ必ずアクセスが上がります。

 

このアクセスをどう調理するか?というのが腕の見せどころで、アクセスを集める事自体は大して難しくありません。

 

少し根気がいるだけなのです。しかし、この根気よく続けることができなかったため、Twitterのツールを購入しました。

 

ツールに依存するビジネスはするべきではない

 

何にも依存することのないネットビジネスはありません。でも、ただのツールが使えなくなればできないようなビジネスはやるべきではありません。

 

ちなみに言うと、ツールが悪かったわけではありません。Twitterツールを使えば多少の凍結なんかは仕方がないと思わなくてはならないのです。

 

Twitterやツールと言うのは、メインビジネスを加速させるものなので、1SNSアカウントやツールに頼り切るのは良くないと思います。

 

僕はアクセスをすべてTwitterから集めようと思ったのですが、それが失敗の元でした。

情報販売の高額塾に入る

僕は、ここで個人で情報販売というビジネスを学びました。情報販売というのは普通のビジネスの商品がデジタルコンテンツになったバージョンです。

集客→教育→販売→運営

このようにして、主に教育から販売までのシステムを学びました。自動でものを売ることが出来る仕組みについて学びました。

 

ここで学んだものは非常に有益なものでした。しかし、そもそも根本的に失敗でした。それは、成功してもいないのに違うことを始めてしまったということです。

 

トレンドアフィリエイトで大量にかせぐ!というふうに決めたのに別のことを始めてしまうのは、ノウハウコレクターの始まりです。

 

もちろん、いろんなノウハウを仕入れて勉強することは素晴らしいのですが、

くそ、なかなか稼げねえな、、

わたなべ

そうだぜ!それはな、お前が悪いんじゃねえ!そのノウハウが悪いんだ!お前に合わないノウハウだったんだ。だから新しいビジネスをやるべきなんだ

デビルわたなべ

という悪魔の囁きのお陰で、僕は次の情報販売の塾に入りました。(受験化学ビジネスはここで学んだものです)

コンセプトを間違えた受験ビジネス

僕は受験化学の分野でウェブ上であれば、もはや支配しています。

受験化学

受験化学と打てば、わたなべが出て来る!

 

これくらいに受験化学業界を僕がネット上で牛耳ることができました。しかし、これも僕の中では圧倒的な成功だとは思っていません。

 

そもそもコンセプトを間違ったな〜と自分では思っています。しかし、ネットビジネスはコンセプトを多少間違えようと、根気よくやればなんとかなるものです。

 

僕のこのビジネスもなんやかんや塾生はのべ1000人を超えています。このビジネスを始めてからまだ2年も経過していませんが、それくらいの影響力を持つことが出来るようになりました。

 

今では、このとき作ったサイトのアクセスが月間で、

サイトのアクセス数

もはや僕の故郷の市よりも多い人数くらいが1日に訪れることもあります。訪れることもあるのです。

クソ田舎

これを個人で1年ほどで作り上げられるのがネットビジネスの恐ろしいところなのです。

ビジネスには壁があるお陰で稼ぎ続ける事ができる

僕の色々な失敗を糧に今どんどん、いろんな壁が会ったと思います。なぜならネットビジネスは最初どうしても我慢の時期があるからです。

 

ネットビジネスで報酬は下図のようにのびていきます。

成長イメージ

多くの人は黒線のような伸びを期待します。しかし、自分でネットビジネスを始めるとその理想は崩れます。最初は絶対に結果が出ません。

 

ネットビジネスの壁

しかし、ここの壁って実は重要なんですよね。この壁のおかげでアフィリエイトって月収5000円を稼げない人が95%なんですよ。

 

壁がなかったら誰でも出来るようになって飽和して、すぐにネットビジネスは稼げなくなります。しかし、そんなことはないのは、やはりがあるからなんです。

天国と地獄

僕のように色々脇見しなければどんどん成長してもっと成功するのが早くなると思います。(ただ、飽きてしまうんですよね、、、

 

 

あなたが今描いている成功くらいは、失敗しながらでもかなえられる。それがネットビジネス

もし、月収30万円くらい毎月自動で手に入ったら、就職しなくていいのにな〜

とか、

 

場所に縛られずに色んなところに住みたいな〜とか、

 

大学生の間に留学しにいきたい!親にはお金を出ささずに、迷惑かけずに留学に行きたい!

 

それくらい、多少間違いながらビジネスをやったところで達成できます。というのもビジネスは○か☓では無いのです。

 

僕はそもそもコンセプトを間違ったけど、作るのが面倒くさい良いコンテンツを作り上げることで、多くの人が振り向いてくれるビジネスが出来上がりました。

 

70%くらい間違いのビジネスでも30%成功なら、人が1人自由に生きるくらいのキャッシュは簡単に生み出すことができます。

もし、稼げなかったとして、、

たとえ、ネットビジネスで失敗したとしてどうですか?昔みたいに鉄工所を借金して作る!みたいな起業をする歯科ありませんでした。

 

しかし、現代では、もしだめだったら??

 

ブログだったらアドセンス貼っておけば、ある程度アクセスが集まるブログなら収入が入り続けますよね。たとえ失敗したブログであってもお金を少しでも生み出してくれるのです。

 

もし、コンセプトをミスって物が売れないブログを作ったとしても広告でお金を生み出してくれる資産になるのです。

 

もし、昔のリアルビジネスだったら、お金が入らないだけで土地代、家賃、固定費などなどでどんどんあっという間にマイナスになっていきます。

 

ネットビジネスに本質的に失敗なんて概念が無いのです。なぜなら、マイナスが無いからです。

 

まとめ

ここまで2年間色々やったけど、ネットビジネスはちゃんとやれば、ミスったとしてもマイナスになることはないし、ミスりながらでも突き進めば、普通にサラリーマンより高いお金をかせぐことだってできます。

 

もはやネットビジネスに失敗なんて概念があるのかな?と思うくらい失敗なんてありません。始めるのにお金がいらないのですから、頑張れば必ず+になります!

 

とにかく諦めずに結果が出るまで取り組んでみてください。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
浪人したにもかかわらず、大学受験に失敗し後期試験の大学に収まる。入学後寮で1個下の同じ高校の現役東大合格者と同部屋になり、学歴コンプレックスが噴出する。またアルバイトで某ハンバーガーショップで働くも奴隷のように雇われることに疑問を持ち、大学3年生の半ばにブログで塾を作ることで起業。受験でネット業界を制圧した。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© エネルゲイアライフ , 2017 All Rights Reserved.